HOME

ベネッセコーポレーションの「ねこのきもち」の監修をしました

メールマガジン(しっぽ通信)終了のお知らせ

2025年6月30日をもちまして、メールマガジンのサービスを終了することとなりました。

ご登録いただいています飼い主様の情報に関しましては、サービス終了後、責任をもって消去させていただきます。
今後診察予定表につきましてはホームページからご確認ください。

『今後の流れ』
最終メールマガジン送信:6月号 2025年6日2日
7月診療予定表:2025年6月20日前後
サービス終了日:2025年6月30日
ご不便をおかけして申し訳ありませんがご理解のほど宜しくお願いいたします。

ペットホテルサービス終了のお知らせ

2024年7月31日をもちまして、ペットホテルサービスを終了いたしました。

限られたスタッフ数で病気の動物の治療を優先するために、このような決断をいたしました。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*なお、現時点で予約の入っている方は、その日程の予約はお受けいたします。

病院からのお知らせ

     

    診察予定表

    学会などでお休みをいただく場合があります。
    また、入院処置・手術等で外来診療に出られない事も有りますのでご了承ください。

    木曜日は休診日、日曜日・祝祭日は午前のみの予約診療になります。
    ご予約はお電話にてご相談ください。

     

    動物病院??

    どんな病気があるの? どんなことをするんだろう?
    と、素朴な疑問を持たれるご家族も多くいらっしゃいます。元気なうちの子が病気になったら、、、と不安もあることでしょう。
    動物病院も読んで字のごとく「病院」なので、内容は人とほとんど変わりません。

    診察室では体重測定など、一般的な身体検査から始まり人と同じようなことをします。
    変わったところといえば体のいろいろな部分、病気をすべて診るところでしょうか。
    人の場合は風邪をひいたら内科へ、花粉症で目がかゆければ眼科へ、骨を折ったら整形外科へ、皮膚が気になれば皮膚科へ、、、と体の部位によって専門=「診療科」が分かれていますが一般的な動物病院(獣医療)では現状、病院ごとに診療科ごとに分かれていないので、全般的に対応させていただきます。
    とはいえ、すべてを完璧に診ることはやはり難しいことがあります。そのような場合は大学病院や専門病院といった二次診療施設と連携を取り、その子に最良の治療が受けられるようにご紹介させていただきます。

    いろいろご相談ください

    犬・猫の健康相談、飼い方相談、その他、お困りのことやちょっとしたお悩み、、、なんでもお気軽にご相談ください!!!

    スタッフ一同、親身になってご対応させていただきます。

    ごはんについて

    毎日のごはん、それは人も動物もおなじく「体の基本」=「健康の元」です。

    最近では色々な健康法が話題になったりするなか、動物の食事に関しても様々な情報、製品が蔓延していて、どれを選ぶか決められない方も多くいらっしゃいます。

    そんな毎日の大事なごはんのこと、一緒に考えてみたいと思います。
    うちの子のことを一番よく知っているご家族と共に。

    13